審美歯科ブログ

2013年5月10日 金曜日

歯から美しく幸せになる秘訣・・・(3)第一印象

笑顔が素敵な女性は相手に好感と親しみを与え、同時に魅力的な(知的さやクールさなどの)印象を与えます。
初めて会った人でも目と目が合った瞬間にさらりと笑顔ができる人はなにか自信というか余裕さえ感じます。

ひとつの素敵な笑顔はいくつもの言葉以上のメッセージの力をもっているのです。そしてその笑顔の決めては
実は口もとにあるのです。

第一印象は一度決定されるとそれを変更するのはなかなか困難です。ありのままの自分がいつも最高の自分を表現しているとは限りません。出会った瞬間にも「好きか、嫌いか」「感じが良いか、悪いか」「上品か、下品か」「優しいか、優しくないか」「好意的か、好意的でないか」などと判断しているのです。
最初に"嫌な人"、"変な人"という印象を持たれると以後の深い付き合いは敬遠され、何をするにも偏見がつきまとい、それをくつがえすのは容易ではありません。

"第一印象"というのはその人が何を言ったかというよりも、どう見えたかによって決定されることが多く、その際にまず人が見るのは顔、そして最後に見るのも顔ということです。
ある化粧品メーカーの調査によると、男女それぞれ異性の顔写真を見せると、女性は男性の顔全体を見た後、目、口そして再び目をじっくり見るといいます。それに対して男性は女性と同じように顔全体、目、口と見た後再び目を見、さらに口もと、唇へと視線が移ります。つまり女性の口元というのはその人の第一印象を大きく左右するものなのです。

スマイルは人生をリードする。
歯や口元に自信がなく悩んでいる人が、ケアや治療によって健康な美しい歯を手に入れると、その人は歯だけでなく表情が大きく変わり印象も変わります。自分の口元に自信が持て自分の気持ちを豊かに表現できるようになるからです。
健康で美しい歯と口元がつくる自信あふれるスマイルはそれえだけで人生をリードしてくれる。そのことに多くの方達に気づいてほしいと願わずにはおられません。
ホーカベ歯科クリニック  波々伯部重俊


このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 ホーカベ歯科クリニック | 記事URL

2013年4月20日 土曜日

「自分を信じ夢は必ずかなうと念い続けること」・・マライア・キャリー

「愛なんて形に表せやしない」・・・そう思っていませんか。
「愛」はあなたのまなざし口もとほほ指先首すじなど、表情やしぐさで表現できるのです。

もしも自分が歯や口もとに自信を持ってもっと素敵な笑顔になれたら、もっといい表情になれたら、
そう思っているのなら、あきらめないで。歯や口もとのコンプレックスは解決できるのですから。

女性ならずとも、自分の可能性を広げ、思い(夢)を遂げるために、そして自分がより向上するために
美しくなってあるいは魅力的になって、幸せを実現させたいと願うのは当然のことです。ホーカベ歯科クリニックにも
そのような思いをもった人たちが来院します。

アメリカのスーパースター、マライア・キャリーが初めて来日したとき、インタビューの中で、
「あなたがスーパースターになる前から、一番強く念っていたことは何ですか」という質問に対して、彼女は
自分を信じ夢は必ずかなうと念い続けること」。そして「何があっても決してギブアップしないこと」と答えて
いました。自分の未来図を心に描き、その心を磨く努力を惜しまない。大きな夢を持たなければ心に魔術はかからない。「自分は出来る」。だから「やるのだ」と心に強く宣言する。

まさに彼女はその見本となる女性でしょう。人がほんとうに幸せと感じるのは他人を幸せにできたとき、自分の思いや
したことで他人に幸せを与えることができたらこんなにすばらしいことはありません。
人間が生きていくということはきっとこういうことなのかもしれませんね。
  ホーカベ歯科クリニック  波々伯部重俊
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 ホーカベ歯科クリニック | 記事URL

2013年4月13日 土曜日

♡歯から美しく幸せに♥ビーバーのような歯はダメなの?

BEFORE
AFTER

10年ほど前の話になりますが、そのころアメリカの歯科審美学会では白い歯があまりにも整然と並んでいるような美しさはかえって不自然でよくないとされてきました。
個性的ではないということです。ではどういった形が良いのかというと。
左右のバランス、上下のバランス、噛み合わせが整っていれば歯の形はあまり重要視しなくてもいい。
バランスが大事だということでした。

たとえば前歯2本がビーバーの歯のように少し大きくて出ていても顔とマッチしていればそれはその人の個性的形態として尊重すべきだということです。その歯をわざわざ小さくして引っ込める必要はないのです。美しさはバランスマッチングです。

ホーカベ歯科クリニック 波々伯部重俊


このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 ホーカベ歯科クリニック | 記事URL

2013年4月 8日 月曜日

歯から美しく幸せに(20〜39歳)口臭を気にせずキッスができますか?

20〜39歳の歯やお口のチェックポイント

◇あなたは恋人の口もとが気になりますか?
◇口臭を気にせずにキッスができますか?
◇歯や歯並びに自身がないため、希望する職業につけないのではと、悩んでいませんか?
◇今のお口の手入れで、老後まで健康に美しく歯を守る自信がありますか?
◇1本の歯があなたの顔貌を台無しにするなんて考えたことがありますか?
◇人前で素敵な笑顔がつくれますか?
◇子供に「お母さんの歯きれいだね」と言われる自信がありますか?


もしもこれらのチェックポイントに当てはまることがあれば、どうぞクリニックにお越し下さい。
きっとあなたに適した解決方法が見つかるでしょう。
                         ホーカベ歯科クリニック  波々伯部重俊
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 ホーカベ歯科クリニック | 記事URL

2013年4月 2日 火曜日

"白い歯"ってやっぱり命?!・・もっと生き生き、素敵な笑顔をつくろう!。。

白くてきれいな歯が光る笑顔はとても印象的
そんな笑顔は女性にとってはエレガントな知的さ、男性にとってはダンディーなさわやかさを感じるものです。
「歯と笑顔」・・きっても切れない関係!なんです。

私たちが歯を見せて心からスマイルすることは自分の口の中という内面を見せること、つまり「私は自分の内面を見せてもいいほどあなたに親しみをもってあなたを受け入れたいと思っています。だからあなたも私を信じて受け入れてください。という表現方法なのです。
恐い相手や嫌いな人の前では心からの笑顔が出せないのは、内なる自分を見せたくないという心理が働くからです。お座なりの笑顔にしかなりません。

とっても素敵な笑顔の人に出会うと、ホッとした安心感や暖かさを感じます。いつも心から笑顔ができる人は無償の愛ほどの力を発揮できる人なのかも知れません。


思い切って歯を見せて笑うことに不安がある。笑う時つい手で口を隠してしまう。など自分の歯に少しでもコンプレックスをもっていると、自信のない笑顔になってしまい暗い印象を与えてしまいます。
そんな方は迷わず相談にお越し下さい。きっと良い解決方法が見つかるでしょう。歯で悩んでいる方は決してあなただけではないのですから。
歯科アンチエイジング,歯科審美,矯正  ホーカベ歯科クリニック

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 ホーカベ歯科クリニック | 記事URL

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
問い合わせ電話番号:0561-54-5152